えっ、勉強って
面白い!
メアリーは小・中学生対象
地域密着型の小規模塾。
生徒一人一人が楽しく理解し
勉強できる方法を真剣に考え
丁寧な少人数指導を実施。
頼りになる先生が
みんながわかる方法で
得点アップを目指します。
○● 保護者さまの声
☆ 先生にテストの結果を早く言いたい!と息子が言った時は 嬉しかったです
☆ 友達の紹介で こんなところに塾? 信じられなかったですが期待以上でした
☆ まさに 知る人ぞ知る塾って感じが良く、車での送迎もしやすかったです
☆ 子供が先生はいつでも何でも教えてくれるからスゴイ!!って言ってました
☆「今日の理科、楽しかった〜」塾に通って「楽しい」と言われびっくりでした
☆ 学校の先生の前では なかなか自分が出せなかったようですが… 変わりました!
☆ 成績が上がると本人も嬉しそうですし 家の中の雰囲気も変わりました。
☆ 毎日のテスト対策、ありがたいです。家では勉強しないので。
☆ 学校の勉強はイヤだと言ってますが、メアリーの勉強は楽しく通っているようです
☆「勉強が好きになってきたー」と楽しそうに帰ってきました
☆ 先生のことが大好きみたいで 通って本当に良かったです!
☆ わかりやすい指導で得点も上がり 通わせてもらってよかったです
☆ 月謝がサブスク制で安心。夏期講習も良心的でよかったです
☆ 子供を迎えに行った時 先生が楽しそうに授業をされてたことが好印象でした
☆ 兄弟3人お世話になり ありがとうございました
☆ ご近所さんの勧めで いい塾が見つかりよかったです
☆ 勉強以外のことでも随時LINEで 子供の情報を連絡してくれて助かりました
○● 塾生たちからの嬉しい声
☆ 個性的な?図解は妙に頭にこげついて役に立った。
☆ 全教科どんな質問にも わかりやすく答えてくれるのもスゴイ!
☆ 学校の担任になって下さい
☆ 自習中も声をかけてくれたり 質問への待ち時間がないから良かった
☆ めちゃくちゃ褒めてくれたのは嬉しかった。独特な赤マルもテンション上がった
☆ 自分にとってマズいことも包み隠さずズバッと言ってくれた
☆ 塾にありがちな壁に〇〇高校合格!自分の得点アップなどの張り紙がないのがいい
☆ 成績が良くなくても みんなを大切にしてくれてる気がした
☆ 一番嫌いだった数学がいつの間にか一番好きになっていた
☆ 先生のおかげで県高にいけた! ありがとう、先生!!
☆ 塾グッズを配ったり 塾に友達を誘わなくてもよかった。
☆ 不思議だけど ヤル気が出た。
☆ 学校とは全く違った解説で話も面白かった
☆ 自分の異変に気づいてくれて 先生から声をかけてくれた
☆ 何気ない会話が いつも勉強内容につながっていて いろいろ気づくことができました!
☆ 自分が取り組むべき問題を的確に教えてくれたので 余計な問題をしなくてよかった
☆ 前の塾に比べて ゆる〜い感じかなと思ったけど そうでもなかった
☆ 時間になると余談がなく即授業が始まったので遅刻ができなく いい刺激になった
☆ 静かな環境で自習ができたこと
☆ めっちゃ怒られたこともあったけど 今ではいい思い出です
☆ 行く気になった塾
〜 中学生・少人数個別指導 〜
メアリーの少人数個別指導は
確認事項の授業を少人数授業で受講後
学力に応じた問題演習を個別に行い、目標必達に向けて
個々のレベルアップを行います
「頭に残るインパクトある授業」
これが メアリーで一番おすすめできるポイントです!
苦手分野でも興味を持ってもらえる
考え抜かれた授業は、どんな生徒たちにも好評を得ています
一番の目標は 生徒が 進学したい高校に合格を果たすこと
そのために 誠心誠意 一人一人に向き合う指導を行います
論理的思考力の養成
中学では得意・苦手関係なく主要5教科と副教科4教科の勉強、得点をしなければいけません。暗記力が試されているような内容も多く、限られた時間の勉強の中、闇雲に覚える丸暗記ほどナンセンスなことはありません。
論理的思考力、いわゆる 「物事を筋道立てて考える力」を 身につけることで を効率よくできることをメアリーでは実践してもらっています。
書いて覚えるには 中学校の勉強では その数があまりにも膨大で限界があります。初めて聞く言葉もたくさんあります。ましてや興味がない内容も…。「 論理的思考力 」の養成で 生徒の頭を作ります!


学年順位を意識した
10日間のテスト対策指導
まずは定期テスト前に課される学校課題の中から、得点アップするのために注力すべき問題を一人一人メアリーで確認。出来なかった問題を一つでも多く自分の力でできるようにすることが勉強です!すぐそばに先生がいるのでわからない問題については、解く手がかりや これまでの授業との関連を解説しながら解決します。
平日:約3時間 土日:約5時間。
※土日5時間は ぶっ通しではなく
2時間と3時間など
カスタマイズが可能です
対策授業と自主勉の両立で
学年順位アップを目指します!
公立高校 受験指導
中学3年生は、受験に向けて中学1・2年の復習を、授業内でも行います。部活動を引退する夏からは 一気に受験モードへ。まずは教科書レベルの基礎学力をしっかり固めることが肝要、もちろん、中学3年生の内容も定期テストで得点や学年順位上げることにこだわり、テスト本番に弱い生徒については評価に値する課題の提出方法を指導、個々に合った内申点に結つくサポートを行います。

卒業生 進学先高校
☆★☆ 2025年春 Newest ☆★☆
県立伊丹 市立伊丹
神戸市立科学技術
宝塚東 尼崎工
仁川学院(カル S)
☆ 2024〜2026年度 ☆
尼崎稲園 三田祥雲館(推薦)
県立伊丹 伊丹北(推薦)
市立伊丹 伊丹西
神戸市立科学技術(推薦)
武庫荘総合( 推薦・普通 ) 宝塚東
三田学園 仁川学院
少子化の今、個々の可能性を伸ばせる高校が
たくさんあります。
いける高校ではなく行きたい高校へ!
必要な基礎学力をメアリーで身につけよう!
〜 小学生・少人数個別指導 〜
小学校のテストで 80点以上とっていて
安心してませんか?

小学校のテストはよくできてたのに中学校のテストはできなくなった…
よくある話です。漢字や計算ドリルの毎日の宿題も ただ書いてるだけの子は このパターンです。前日に ちょこっと勉強すれば得点できる テストは小学校まで。勉強は中学生になってから…そんなひと昔前の
考えでは 今の中学校の勉強にはついていくことができません。
いつも中学生たちに接している塾だからこそ はっきり言えます。
小学校の勉強がしっかりできていて 中学校の勉強ができる。
小学校で習う計算や漢字さえ書けない子が 中学校になってから
急にできるようになることはありません。よほど能力があって
努力できる子は別ですが…。メアリーでは1クラス 4名までの
超少人数で一人一人の学力に合わせ丁寧な指導を行なっています。
学力の伸びは どれだけ 子供達に寄り添ってあげられるかに
かかっています。どの生徒に対してもメアリーが大切にしている
ポイントの一つです。
【 国語・算数 (小学 4.5.6年生対象)】
週2回 各60分で 効果的に勉強できる各時間4名限定の指導です。
学校の進捗に合わせ 教科書準拠のテキストやメアリーオリジナル問題を使って学習、もちろん 学校の宿題もOK!です。
今、学校では 質問できない環境のところが多いのが現状です。
かといって自分で調べたりすることもなかなかできません。
肝心なのは保護者の方がご家庭でどれだけかかわってあげられるか
です。その一翼を担うことをメアリーでは大切にしています。
【 英語(小学6年生対象)】
週1回 各50分で 効果的に勉強できる各時間4名限定の指導です。
学校の進捗は関係なく、中学校1年生の英文法の内容を先取り学習しながら 英語学習の基本である単語ライティング力を高めます。
☆ 年度途中からのスタートはできません
月謝と年一回の教材費
◉ 入会金や毎月の設備管理費などの諸経費はいただいていません ◉
【 中学 1・2年生 】
月謝 18150円
教材費 13200円(年一回)
【 中学 3年生 】
月謝 22000円
教材費 17600円(年一回)
入会金不要、いすれも税込額、月謝額には
下記 すべてが含まれます
・週2回 の5教科指導(各140分)
・自主勉デスクの利用
・定期テスト10日前からの毎日対策
ご入会後、通常授業についていけない生徒は
学年別に行う通常授業とは別の形の受講を
提案させていただきます(月謝額は同額)
【 小学 4・ 5・6年生 】
算数・国語 週2回 各60分の通塾 月謝額 7700円
自主勉デスクの利用も含まれます
英語(6年生のみ) 週1回 50分 月謝 5500円
教材費 国語・算数 2教科で 6600円
/ 英語 4400円
よくあるご質問
誰でも入塾できますか?
小学生は 面談のみで入塾いただけます。
中学生は面談と学力検査を実施しています。
検査の代わりに学校の定期テストや
プロフィール(成績表)の提出でも大丈夫
です。5教科計250点前後以上,
学習意欲があれば入塾いただけます。
中学1年生(在籍生・新規生とも)は
学力検査を必須とさせていただいています。
授業を体験することはできますか?
既存の少人数指導での体験は 他の生徒の集中力を妨げるため
お断りしていますが、小・中学生ともに面談や事前に個別指導を
ご体験いただけます。
休んだ場合、振替授業はありますか?
原則 事前にご連絡いただいた場合のみあります。
週末土日の実施となり、マンツーマンで対応しますので
時間が短くなります。
中学生ですが、英数のみの受講はできますか?
可能ですが 月謝額は変わりません。
週1回の授業になります。
少人数授業の詳細を教えてください
メアリーでは教科書内容の表面上のことよりも 本質を教える
授業をしています。そのほうが子供たちの関心が高まりますし
頭に残りやすくなり 論理的に学ぶことができます。
5教科計300点〜400点前後の子が一緒に勉強することに
なりますが違和感なく勉強できています。メアリーの生徒の
場合、得点の良し悪しの差は 自学力、文章読解力
→テストの問題を読む力の差で これは個別に指導しています。
小学生の英語の詳細を教えてください
1年かけて中学一年生レベルの先取り学習を行います。
単語の書き取りや発音、Be動詞と一般動詞の使い分け、
肯定文・否定文・疑問文の書き換えといった英文法を
中心に学習します。
夏休みや冬休みも授業はありますか?
はい、通常授業は通年あります。
加えて長期休暇中は 短期講習も実施しています。
◉ 短期講習費用の目安(希望者のみ)
夏期講習 中3 33000円、中1/中2 22000円
冬期講習 中3 27500円、中1/中2 17500円 くらいです
※月謝に加えて必要です

2025 中学生対象 メアリーの夏期講習
( 7/17 ~ 8/27 )
【 A 】先生:生徒 1 : 2の個別指導
7/19~8/27 の月~土曜日の毎日の期間中の5日間
(日曜と8/11~16は除く)
各75分 × 全5回 13.200円 (税込)
テキストは教科書や、学校課題などを使用します
新しい学年に上がって一気に難しくなったと感じた科目
はありませんか? これまで得点できてた教科が苦手に
なってきた… これまで放ってしまっていて 前学年までの
内容も含めて わからないことは 解決しよう!
【 B 】3年生対象 主要5教科総復習
少人数で行う実力テスト対策講習
7/17~8/9までの 水曜日と日曜日を除く毎日
講習費用 36.300円 (テキスト代込・税込)
志望校決定へのカギとなる 9月5日の実力テストに備え
ます。テスト範囲は主要5教科の中1と中2の履修
全範囲。専用テキストを使って出題のポイントを押さえた
授業を通して復習する 毎年好評の18日間の講習です。
いずれも在籍生・新規入塾生のみ対象です
学習相談やメアリーへのお問合せはこ ちらから
お願いします
ご不明な点等は、こちらより自由に
お問い合わせください。折り返し担当がご返信いたします。

夜は建物 3階の三角のイルミネーションと
自転車置き場の円形照明が目印になります
👇👇👇 ご多忙の保護者さまには… 👇👇👇

事前のご連絡で いつでも必要書類をお渡し、
ご提出はポストインで365日、24時間
ご都合がいい時にどうぞ
新規入塾につきましては
保護者の方ご同伴のご面談をお願いしています。
詳しくは お問い合わせください
各種お手続きは
ドライブスルー & ポストイン でも可能です
学習塾メアリーの ホームページをご覧いただき ありがとうございました。
ご不明な点など ございましたら どうぞお気軽にご連絡くださいませ。